2013年

2月

28日

子供が転校したくないと言って3

子供さんが転校したくないということで、気に入った住宅をあきらめてしまった。

 

このケースは非常に多いです。

 

親御さんも過保護になりすぎている。

ということもあるのでしょうが、今はいじめ等の問題もあるし、子供たちからすれば仲がいい友達と離れたくないという気持ちもわからなくはありません。

 

住宅を検討するかどうかは別として、一度転校できるかどうかを子供さんにお尋ねしてみてください。

 

たぶん答えは・・・NOでしょう

 

でも、こんな逆の意見もあります。

「住宅は家族のためなんですが、一番そも住宅に長く住むのは、自分たち夫婦なんです。子供は学校卒業して独立すれば、いずれは家を出て行くことになります。子供のことは大切ですが、その先の長い老後の夫婦生活を考えて、住む場所や間取り、予算と支払いを考えていきたい」と、子供さんを納得させ、住宅を購入された方もいらっしゃいます。

 

住宅は子供の為でもありますが、一番は夫婦のため!

学校区を優先して、住宅が買えなかった!

       と、いうことが無いようにしたいもの。

0 コメント

2013年

2月

27日

子供が転校したくないと言って2

2~3日夫婦で考えて、あの住宅に決めようという事になりましたが、ひとつだけ気がかりなことが・・・・・・

 

子供が転校すること納得するだろうか?

 

 

・・・小学校5年生と1年生、下の子がどうしても嫌!と・・・

 

気に入った住宅は断念することに。

 

その後営業マンが半年してお伺いしてみると、奥さん

あれから学校区で探してみたけどいいのが無くて あきらめました。

 

子供さんの気持ちも大切ですが・・・

家は夫婦が一生住むもっと大切なものです!

 

さて、こんな場合どうしますか??

0 コメント

2013年

2月

26日

子供が転校したくないと言って

Fさん(36歳) 奥様(36歳) 子供3人(11歳・7歳・0歳)

賃貸アパート(家賃65,000円)に居住されている

奥様:パート

 

Fさんは今年3番目の子供が生まれ、今の2LDKでは狭いと感じ住宅を検討し始めたそうです。

 

いろいろな住宅のチラシが新聞やリビングに入ってくるので、広告を見ては夢を膨らませていました。

 

将来はこんな家に住みたいなあ・あんな家に住みたいなあと・・

でも、住宅展示場を見てしまったら、欲しくなる自分が怖くて、なかなか行けずにいたところ、友人も家を買ったということを聞いて「それなら、自分も!」

ということで、見学に行くことにしました。

 

ご夫婦と生まれたばかりの子供さんで、2~3件見て回ったところ、いいなあと思える建売住宅が見つかりました

 

値段は少々高かったのですが、あこがれの4LDKこれなら家族5人十分住めて、快適な生活が送れるなあと思い、真剣に検討しようと建売住宅を後にしました。

0 コメント

2013年

2月

25日

あこがれのマイホーム、親の反対で・・・3

今回みたいに親に相談した結果

「親の反対にあって住宅購入をあきらめました。」というお話は、購入をあきらめる理由の中で上位にきます。(特に熊本県はその傾向が強いです。)

 

なぜ?親は反対するのでしょう。

 

理由は、30歳、40歳になっても親からすれば子供は子供、心配なんです。

親の気持ちとしては、「ちゃんと支払っていけるだろうか?」「無理して買わなくても、将来実家に帰ってくればいいのに」など。

 

ですから、今から住宅を検討していこうとお考えの方は、あらかじめ、ご両親にお話をされていたほうがよろしいかと思います。

 

購入する物件を決めてからでは、反対されて買えなかった場合、非常に大きな落胆と、親子関係のしこりが残るかもしれません。

 

そういうことには、ならないように!

 

それから、気に入った住宅があって、支払いも自分で大丈夫と思えば、自信を持って親を説得しましょう。

 

住宅を購入して住むのは、あなたとあなたの家族ですから。

 

子供は何歳になっても親からみれば子供、心配します。

住宅を検討する前に親への相談は必要。

マイホーム購入は親のためでなく、自分のため!

0 コメント

2013年

2月

24日

あこがれのマイホーム、親の反対で・・・2

思わぬ反対が、奥さんの両親からでてきました。

 

お前達、住宅ローン組んで払っていけるのか!

 

という父親からの意見。確かに生活は楽ではありませんでしたが、2人で働けば十分支払っていけるという自信はご夫婦共にあったのです。が、反対を押し切ってまで、ご主人さんが家を購入することができず、欲しかったマイホームをあきらめました

 

なぜ?反対するの??という気持ちがご主人さんの心に残ったそうです。

 

親の反対で住宅購入をあきらめるケースは多いもの

親御さんと事前に十分な話し合いと親を説得する勇気を!

 

なぜ、親は反対するのでしょう?

0 コメント

2013年

2月

23日

あこがれのマイホーム、親の反対で・・・

Bさん(38歳) 奥様(39歳) 子供1人(4歳)

賃貸アパート(家賃55,000円)に居住されている

夫婦で共働き

 

Dさんは、今住んでいる賃貸アパートに不満を感じて退去したいと考えていました。

 

今のアパートは裏にすぐ山があり、蚊や昆虫、ムカデなどが家に入ってきて、特に梅雨時期から夏にかけて虫に悩まされてきました

 

丁度そんな時、子供が通っている保育園の近くにマンションができ休日の日曜日に夫婦でモデルルームを見学に出かけました。

 

モデルルームを見学し、今のアパートよりずっと近代的だし、セキュリティもしっかりしていて安全、なによりも新築で入居されていらっしゃる家族も年齢的に30代~40代が多く、小さい子供さんも多かったことで安心して住めるなあと感じて、3階のお部屋を申し込みされて帰られました。

 

本人達も一週間後には契約をし、1日でも早く今のアパートから新しい新築マンションに引越しをしたいという気持ちでいたのですが・・・

0 コメント

2013年

2月

22日

夫婦の意見が合わず、マイホーム断念!3

昨日のお話は、ご夫婦の住宅に関する考え方や、価値観がちょっとずれていた為だと思われます。


Bさんは、最初はモデルルームに子供さんとだけ来られました。

ご主人さんに「今日は奥様はお仕事ですか?」と私がお尋ねしたところ「妻は専業主婦で家にいます。」と、答えられました。

おかしいな~・・本来なら一般的に奥様の方が積極的なのに、と思いながら私はモデルルームをご案内したのを憶えています。

 

最終的にどの物件も購入できなかったのですが、戸建てにしろマンションにしろ、100%満足できるものは無いということを最初から、頭に入れて住宅の検討をする必要があります。

 

70%で妥協できればいい!と思っていただいた方がいいでしょう。

それと、あまり多くの住宅を見学すると、決断できなくなります。

これは良くあることです。

 

 

事前に夫婦でよく話し合いを!

  (場所・予算と支払い・間取りについて)

住宅は100%満足するものは無い。70%で妥協を!

いっぱい見すぎると決められなくなる!

1 コメント

2013年

2月

21日

夫婦の意見が合わず、マイホーム断念!2

契約するはずのマンションが・・・契約に至りませんでした

 

なぜか??

 

それは夫婦の意見が合わなかったからです。

ご主人さんはEマンションを購入したい、奥さんはCマンションというふうにお互いの主張をまげずに、妥協できなかったということです。

 

特にご主人さんが100%満足できるマンションでないとだめという気持ちが強かったように思います。

 

後に、奥さんとお話する機会があり・・・

奥様【うちの主人が言う様に100%満足できる住宅は無いと思いますけどね~。それとあまり多くの住宅を見すぎたので、わけがわからなくなって・・・

 しばらくこの賃貸にいます。

 

チャンスを逃したBさん。家選びは妥協も大切です!

 

0 コメント

2013年

2月

20日

夫婦の意見が合わず、マイホーム断念!

Bさん(35歳) 奥様(33歳) 子供2人(4歳・2歳)

賃貸アパート(家賃50,000円)に居住中

奥様:専業主婦

 

Bさんは、毎月の家賃がもったいない・・・と漠然と考えていたそうです。

そんな中、家のポストにマンションのチラシが入っていて、なんとなくマンションのモデルルームに足を運びました

 

この頃、奥様は住宅についてまったく興味がなく、ご主人様だけで10件ほど、中古を含め子供さんと見て回ったそうです。

 

気に入ったマンションが2件。CマンションとEマンション、ご主人さんも初めはただなんとなくという気持ちが、気がついたら家が欲しいという気になり、奥様をモデルルームに引っ張って行ったそうです。(奥様もモデルを見学すると「欲しい」という気になられました)

 

ここまではよくある話で、最終的に夫婦で相談して気に入ったマンションを契約し、めでたく時期を待って入居ということになるのですが、そうはなりませんでした。

 

なぜか??

 

0 コメント